- お勧め度: ☆☆(昔読んだときは面白かったんだけど…子どもには)
- 対象年齢: 6歳以上(子どもの方が楽しめるかも)
- 初発表年: 1988年
作品紹介
父とともにジャングルで修行にはげんでいた、型破りの少年剣士・鉄 刃(くろがねやいば)。ふとしたことから日本に戻り、新たな修行の地でサムライ魂一直線! 峰家のお世話になって学校へ通いだしてからは、ライバル・鬼丸と真剣勝負の日々が続くが…
『名探偵コナン』でおなじみ、青山剛昌先生の大人気代表作『YAIBA』。ここでは第1話目、ジャングルにいたはずの刃たちが日本へやってくるお話をご紹介します。雑誌掲載時のカラーページを含めてお楽しみください。

魔剣にワクワクしたあの日
名探偵コナンが今も連載を続けている青山剛昌さんの出世作です。連載当時、僕は小学生から中学生。リアルタイムで読んでいました。剣道少年だったこともあり、負けんが魅力的だったなぁ…
雷神の力が宿った雷神剣。
7つの玉を集めて雷神剣をパワーアップした龍神剣。
風神剣と雷神剣が合わさった覇王権…
YAIBA前半のコメディタッチの流れともあいまってコミックの発売日を楽しみに待っていた記憶があります。
ゲームもやりました
Webサンデー名作ミュージアムの作者コメントによると「アニメやゲーム向きの話を…」ということで作られた話だそうで、実際にアニメやゲームにもなりました。
スーファミのゲームを誕生日プレゼントに買ってもらったものの、残念な思いをした記憶がかすかに残っています。
子どもが楽しめる話です
Webサンデー名作ミュージアムの作者コメントによると
「よっしゃ! 子供のハートをつかんでやるぜ!」とギャグとアクション満載にしてたら、子供にしか受けなくなってしまった…(笑)とのこと。今読み返してみると、確かにそんな気がします(^^;;;; でも、娘は女の子だから興味の分野が違うのかもしれませんが、我が家の長男も次男も喜んで読んでいました。友達にも貸し出して回し読みしていたようなので、今の子でも楽しめる漫画です。
む…品質不明ですが、2016年11月現在中古だと24巻セットで1,000円切ってるんですね。